【後藤恭路】ピーカブースタイル
昨日も、ボクシングの練習に行ってきました!
そうです!またボクシングのブログ!!
スパーリングをしている時に、恭路くんはこのスタイルが良いのではないかと大先輩にアドバイスを頂きました。
僕の大好きな幕之内 一歩が使う(ピーカブースタイル)と言う構え。
舞台「はじめの一歩」時に、ずっと舞台上でこのピーカブースタイルで戦っていたのですが、正直、実戦で使うのには苦手意識がありました。
特に頭を振りながらディフェンスをするときに、何か引っ掛かりがある感じで、思うように動けないんですよね。
昨日この引っ掛かりの正体がわかりました。
漫画とリアルとでは、重心が逆!!
幕之内一歩は、前足重心で前傾姿勢。
最近、後ろ足重心で戦うようにしていたので、後ろ足重心のピーカブーをしました。
動きやすい!
家に帰り、実際にピーカブー使っているマイクタイソン選手の動画を見ました。
ディフェンスの時は、前傾姿勢でも無ければ後ろ重心気味に見えました。
この発見が凄く嬉しかったです。
大好きで憧れた幕之内一歩の、ピーカブースタイルを実戦で使える可能性を感じたからです。
もっと深く知りたくなった一日でした。
でも、前傾姿勢でパンチを避けながら前に前に進んで行く幕之内一歩がカッコいいんだよな〜。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!